• わんわんトピック
  • グッズ
  • ダックスフンド
  • プロフィール

だっくす暮らし

  • ホーム
  • フード・おやつ
  • グッズ
  • ダックスフンド
  • 椎間板ヘルニア
  1. HOME >
  2. 犬

犬

わんわんトピック

愛犬の拾い食いをやめさせる方法は?しつけのやり方とポイントを紹介

2024/3/17    トレーニング, 犬

愛犬が拾い食いしそうになって焦った経験はありませんか? 家の中や散歩中、さまざまなところで拾い食いをする恐れがあります。 家には玉ねぎやチョコレートなどの中毒の起こす食べ物、外には何が落ちているか分か ...

わんわんトピック

ペット保険はいらない?ペット保険に入らなかった理由を解説

2023/9/19    保険, 犬

愛犬が病気になったとき、医療費を払えますか? 人の保険はかなり充実しており、高額な手術なんかも一定額以上はかからない仕組みになっています。 一方、犬の医療費は全額飼い主さん負担です。 通院、入院、手術 ...

わんわんトピック

犬が拾い食いしやすいものは?散歩に潜む危険と対処法を紹介

2023/9/6    トレーニング, 散歩, 犬

「散歩に行ったら落ちているものを食べてしまった」 愛犬と散歩しているときにこんな経験ありますよね。人と生活しているわんちゃんには危険がいっぱいあります。 わたしも愛犬の散歩中にチョコレートを拾い食いし ...

わんわんトピック

梅雨に注意したい愛犬のトラブル。原因と対策を解説

2024/3/17    梅雨, 犬

じめじめとした日が続き、なにかと過ごしづらい梅雨。梅雨は湿度が高くなりトラブルが多くなる季節です。 ・体をかゆがっている・元気がなくなった・吐いてしまった・下痢をした わんちゃんにこんな症状が見られる ...

ダックスフンド

ダックスフンドを飼うなら知っておきたい3つの病気

2023/9/19    ダックスフンド, 犬, 病気

新しく犬を飼いたいと思っているなら、飼ってから「こんなはずじゃなかった…」とならないためにも、病気のことは知っておきたいですよね。 犬には犬種ごとにかかりやすい病気があります。原因は、品種改良による体 ...

ダックスフンド

超かわいい。ダックスフンドの魅力

2023/9/6    ダックスフンド, 犬

現在、世界には非公認犬種も含めて700~800の犬種があるといわれています。 中でも国内外で人気の高い「ダックスフンド」について紹介します。 スポンサーリンク ダックスフンドとは ダックスフンドはドイ ...

フード・おやつ

犬には絶対NG。玉ねぎ中毒を徹底解説。

2023/2/22    犬, 玉ねぎ, 食べ物

玉ねぎ中毒って聞いたことあるけど詳しく知りたい。 こんなお悩みを解決します。 スポンサーリンク 玉ねぎ中毒とは 玉ねぎは犬にとっては有害な食べ物です。 犬は玉ねぎに含まれる成分を分解する酵素を持ってい ...

フード・おやつ

絶対に知っておきたい!犬にあげてはいけない食べ物5選

2023/3/25    犬, 食べ物

愛犬が人のご飯を食べてしまったり盗み食いをしてしまったなんてこともありませんか? 犬が食べてはいけないものを知っておくと万が一のときもスムーズに対応できるようになります。 こちらでは犬が食べてはいけな ...

« Prev 1 … 4 5 6
コーイケルホンディエ

グッズ

大谷翔平選手が持っていた愛犬用おやつポーチはどれ?

2024/9/1

犬 梨

フード・おやつ

犬は梨を食べても大丈夫?安全な方法とあげるときのポイントを解説

2024/8/23

犬 トイレを覚えない

わんわんトピック

犬がトイレを覚えないのはなぜ?原因と対策を解説

2024/7/30

Search

もあ

犬が大好きな元動物看護師。ペットフーディスト。ホリスティックケアカウンセラー。ペットフードマナー検定合格。 カニンヘン・ダックスフンドのくっきー(15歳)・もか(5歳)と楽しく暮らしています。犬を飼うときに知っておきたい知識や情報を発信しています。 ダックスフンドと暮らして分かった病気や経験についても載せているので参考にしてくださいね。

よく読まれている記事

【アンチノールの代替品】モエギキャップはどんなサプリ?本当に代わりになるのかを徹底調査 1
【アンチノールの代替品】モエギキャップとアンチノールの違いは?本当に代わりになるのか徹底調査
ドクターデンタルワンは怪しい?使ってみた口コミと効果を徹底解説 2
ドクターデンタルワンは怪しい?使った口コミと効果を徹底レビュー
犬の椎間板ヘルニアにいい食べ物は?食事でヘルニアのケアや予防をサポートしよう! 3
犬の椎間板ヘルニアにいい食べ物は?食事でヘルニアのケアや予防をサポートしよう!
エアバギーリュックは電車にも乗れて使いやすい!使った口コミを調査 4
エアバギーリュックは電車にも乗れて使いやすい!使った口コミを調査
neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介 5
neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プロフィール
広告ポリシー

だっくす暮らし

© 2025 だっくす暮らし