• わんわんトピック
  • グッズ
  • ダックスフンド
  • プロフィール

だっくす暮らし

  • ホーム
  • フード・おやつ
  • グッズ
  • ダックスフンド
  • 椎間板ヘルニア
  1. HOME >
  2. 犬

犬

犬 梨

フード・おやつ

犬は梨を食べても大丈夫?安全な方法とあげるときのポイントを解説

2024/8/23    犬, 食べ物

梨がおいしい季節!愛犬も一緒に梨を楽しみたい。 でも、犬って梨を食べられるの? そう思ったことはありませんか? 梨は犬も食べられる果物です。 水分豊富な梨は、愛犬にとって、暑い季節の水分補給にもなりま ...

犬 トイレを覚えない

わんわんトピック

犬がトイレを覚えないのはなぜ?原因と対策を解説

2024/7/30    しつけ, トレーニング, 犬

犬のトイレトレーニングがうまくいかないと悩む飼い主は多いです。 犬はトレーニングなしにトイレの場所を覚えることは難しく、正しい方法でしつけを行うことが大切になります。 この記事では、犬がトイレを覚えな ...

犬虫除けスプレー舐めても大丈夫

グッズ

犬用虫除けスプレーは舐めても大丈夫?安心して使えるおすすめを紹介

2024/7/30    予防, 散歩, 犬

散歩やお出かけで蚊やノミダニが活発になる時期。 愛犬の虫予防には虫除けスプレーが手軽で最適です。 ですが、犬にとっては普段つけない虫除けスプレーは気になるもの。 犬用の虫除けスプレーなら、舐めてしまっ ...

ペットキャリーPETiCOの口コミ

グッズ

ペットキャリーPETiCOの口コミは?新幹線にも乗れるキャリーで愛犬とお出かけを楽しもう!

2024/5/9    おすすめ, 新幹線, 犬

ペットとのお出かけのとき、安心して快適に移動できるペットキャリーは必需品。 特に、公共交通機関を利用するときは決まりがあり、利用できないものもあります。 ペットキャリー「PETiCO」は、キャスター付 ...

犬の防災グッズ グッズリストとおすすめ防災セット

グッズ

犬の防災グッズは何が必要?グッズリストとおすすめ防災セットを紹介!

2024/5/11    犬, 防災セット

愛犬の防災グッズをそろえたいけど、何を入れていいか分からないことありませんか? 災害時、必要になるものはたくさんあります。 そこで、犬の防災グッズをリスト化してみました。 いざとなったときに困らないよ ...

犬の肉球クリームはなめても大丈夫?なめても安心なおすすめ肉球クリーム5選

グッズ

犬の肉球クリームはなめても大丈夫?なめても安心なおすすめ肉球クリーム5選

2024/2/11    犬, 肉球クリーム

犬の肉球クリームはなめても大丈夫です。心配な人は天然成分を使っているものを選びましょう。肉球クリームをなめてしまう場合の対策も紹介しています。また、なめても安心なおすすめの肉球クリームを5つ紹介しています。

犬肉球クリーム代用ワセリン

グッズ

犬の肉球クリームはワセリンで代用できる?おすすめの代用品を紹介

2024/1/21    代用, 犬, 肉球クリーム

犬の肉球クリームはワセリンで代用できます。ワセリンにも種類があるので、選び方、使い方に注意しましょう。この記事では、犬の肉球クリームの代わりになるワセリンの選び方とおすすめのワセリンを紹介しています。

Ta-Ta(タータ)口コミ

フード・おやつ

Ta-Ta(タータ)の口コミは?正直レビューとメリットデメリットも紹介

2024/9/24    サプリメント, 犬

タータの口コミと愛犬にあげてみた正直レビューをまとめました。タータには粉が口についてしまうデメリットがある一方、あげやすくよく食べてくれるメリットがあります。最安値で購入する方法も載っているので、ぜひ最後まで読んでください。

つけてはいけない犬の名前は?4つのポイントと幸運を呼ぶ名前も紹介

わんわんトピック

つけてはいけない犬の名前は?4つのポイントと幸運を呼ぶ名前も紹介

2023/11/22    名前, 犬

愛犬につける名前で悩むことはありませんか?わんちゃんにはつけてはいけない名前があります。それは愛犬が覚えにくい名前。この記事では愛犬につけてはいけない名前と幸運んを呼ぶ名前について紹介しています。

老犬におすすめのドライシャンプー5選。種類と選び方も解説

グッズ

老犬におすすめのドライシャンプー5選。種類と選び方も解説!

2024/2/10    シニア犬, ドライシャンプー, 犬

老犬におすすめのドライシャンプーを5種類紹介しています。ドライシャンプーには4種類あり、どのドライシャンプーがどんなわんちゃんにおすすめなのか、ドライシャンプーを選ぶポイントも解説しています。

犬のドライシャンプーのデメリットは?使用時に気をつけるポイントも解説

グッズ

犬のドライシャンプーのデメリットは?使用時に気をつけるポイントも解説

2023/10/24    デメリット, ドライシャンプー, 犬

犬のドライシャンプーのデメリットは3つあります。しかし、デメリットもドライシャンプーの選び方や使い方を気をつければ安全に使うことができます。ドライシャンプーを使うときに気をつけたいポイントも紹介しています。

犬の椎間板ヘルニア治療と予防。経験したことまとめ

椎間板ヘルニア

犬の椎間板ヘルニア治療と予防。経験したことまとめ

2024/3/15    椎間板ヘルニア, 治療, 犬

愛犬が3歳で椎間板ヘルニアグレード4になりました。その時にやった治療や気をつけていることをまとめました。治療は手術をせずに内科療法と絶対安静のみです。今は気をつけることがたくさんありますが、歩けるようになり元の生活に戻りつつあります。

neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介

グッズ

neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介

2024/2/28    グルーミングセット, 犬

neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミには音が静か、掃除がラクなどの声がありました。この記事ではメリット・デメリットから最安値までまとめています。

ペット用ドライルームは危ない?安全性と注意点を解説

グッズ

ペット用ドライルームは危ない?安全性と注意点を解説

2024/2/28    ドライルーム, 犬

ペット用ドライルームは狭いところに愛犬を入れて温風を当てることに抵抗がありませんか?ペット用ドライルームは安全装置がついていて温度に関してはどのメーカーも配慮しています。

1 2 3 … 6 Next »
コーイケルホンディエ

グッズ

大谷翔平選手が持っていた愛犬用おやつポーチはどれ?

2024/9/1

犬 梨

フード・おやつ

犬は梨を食べても大丈夫?安全な方法とあげるときのポイントを解説

2024/8/23

犬 トイレを覚えない

わんわんトピック

犬がトイレを覚えないのはなぜ?原因と対策を解説

2024/7/30

Search

もあ

犬が大好きな元動物看護師。ペットフーディスト。ホリスティックケアカウンセラー。ペットフードマナー検定合格。 カニンヘン・ダックスフンドのくっきー(15歳)・もか(5歳)と楽しく暮らしています。犬を飼うときに知っておきたい知識や情報を発信しています。 ダックスフンドと暮らして分かった病気や経験についても載せているので参考にしてくださいね。

よく読まれている記事

【アンチノールの代替品】モエギキャップはどんなサプリ?本当に代わりになるのかを徹底調査 1
【アンチノールの代替品】モエギキャップとアンチノールの違いは?本当に代わりになるのか徹底調査
ドクターデンタルワンは怪しい?使ってみた口コミと効果を徹底解説 2
ドクターデンタルワンは怪しい?使った口コミと効果を徹底レビュー
犬の椎間板ヘルニアにいい食べ物は?食事でヘルニアのケアや予防をサポートしよう! 3
犬の椎間板ヘルニアにいい食べ物は?食事でヘルニアのケアや予防をサポートしよう!
エアバギーリュックは電車にも乗れて使いやすい!使った口コミを調査 4
エアバギーリュックは電車にも乗れて使いやすい!使った口コミを調査
neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介 5
neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プロフィール
広告ポリシー

だっくす暮らし

© 2025 だっくす暮らし