• わんわんトピック
  • グッズ
  • ダックスフンド
  • プロフィール

だっくす暮らし

  • ホーム
  • フード・おやつ
  • グッズ
  • ダックスフンド
  • 椎間板ヘルニア
  1. HOME >
  2. 犬

犬

病院用と市販用ちゅーるの違い

フード・おやつ

犬用ちゅーる|病院用と市販用の違いは?病院用ちゅーるの種類も紹介

2024/3/27    おやつ, ちゅーる, 犬, 違い

犬用ちゅーるには病院用と市販用があります。2つの違いは成分と用途の違いです。病院用ちゅーるは体調に不安のある子でも食べることができたり、治療の助けにもなるちゅーる。この記事では病院用ちゅーると市販用ちゅーるの違いを解説しています。

ダックスフンド

ダックスフンドに合うフードは?選び方とおすすめのフード5選

2023/12/2    おすすめ, フード, 犬

「ダックスフンドを飼っているけど、どんなごはんがいいんだろう?」と悩んだことありませんか? ダックスフンドは胴長短足でほかの犬とは違った特徴を持っています。 それゆえ関節に負担がかかりやすく、健康面で ...

わんわんトピック

犬のぬるぬる食器をらくに洗う方法は?おすすめの食器洗剤も紹介

2023/9/10    犬, 食器洗剤

愛犬にご飯をあげた後の食器を洗うとき、ぬるぬるして困ったことはありませんか? 食器用洗剤を使ってもなかなかぬめりが取れなくて洗うのが大変ですよね。 そのぬるぬる食器はきれいに洗わないと細菌がどんどん繁 ...

グッズ

ストレス発散におすすめ。ノーズワークおもちゃ「にんじん畑」

2023/9/6    おすすめ, おもちゃ, 犬

SNSで人気のおもちゃ「にんじん畑」。 1度は見たことある人もいると思います。 かわいい上にわんちゃんもハマる、おすすめのおもちゃです。 スポンサーリンク にんじん畑とは 「にんじん畑」は畑に生えてい ...

犬用ちゅーるの危険性

フード・おやつ

犬用ちゅーるはどんなものを使っている?どれくらいあげていいのかと代替品を解説

2024/10/14    おやつ, ちゅーる, 犬

わんちゃん、ねこちゃんに大人気のちゅーる。 これだけ執着して欲しがるのには何かやばい成分が入っているのではないかと思ってしまいませんか? わたしも人気すぎるちゅーるの成分が気になり、なんとなく敬遠して ...

どれがいい?犬用ちゅーるの種類と選び方

フード・おやつ

どれがいい?犬用ちゅーるの種類と選び方

2024/3/27    おやつ, ちゅーる, 犬

ねこちゃんで大人気のちゅーる。 わんちゃん用にも犬用ちゅーるが販売されています。 このように感じている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、たくさんある犬用ちゅーるの種類と選び方をまとめました ...

フード・おやつ

犬の無添加おやつおすすめ7選。おやつの選び方も紹介

2024/12/1    おすすめ, おやつ, 犬

わんちゃんのおやつには添加物がいっぱい!そんな話を聞いたことはありませんか? そんな人におやつの選び方と安心できるおやつを紹介します。 スポンサーリンク 犬の無添加おやつおすすめ7選 わたしがおすすめ ...

わんわんトピック

犬の歯磨きはガムだけでいいの?

2023/10/11    ガム, 歯磨き, 犬

「愛犬の歯磨きをガムだけで済ませたい」そう考えたことはありませんか? 歯磨きが苦手なわんちゃんにとって歯をみがくことはわんちゃんにも飼い主さんにも大きな負担になりますよね。 わたしも毎日の歯磨きは正直 ...

犬用ちゅーるのメリットデメリットは?あげるときの注意点も紹介

フード・おやつ

犬用ちゅーるのメリットデメリットは?あげるときの注意点も紹介

2024/3/27    おやつ, ちゅーる, 犬

犬用ちゅーるには良いところも悪いところもあります。最大のメリットはわんちゃんの食いつきがいいこと。デメリットには袋を食べる可能性があります。この記事では、犬用ちゅーるのメリットデメリットとあげるときの注意点をまとめました。

わんちゃんと一緒に楽しめる「ワンズデイリー」の無添加おやつ

フード・おやつ

愛犬の無添加おやつワンズデイリーのレビュー。デメリットとおすすめポイントも紹介

2024/5/28    おすすめ, おやつ, 犬

わんちゃんのおやつ、どんなものを選んでいますか? ペットショップやドラッグストアなどさまざまなところでおやつが売っていますが、そこで売っているおやつはわんちゃん専用です。 今回紹介するおやつは「ヒトと ...

フード・おやつ

知らないとやばい。ペットフードの添加物。

2023/9/6    ペットフード, 安全, 添加物, 犬

添加物って体に良くないんじゃないの?そう感じる人も多いと思います。 わたしもそのひとりでした。 添加物のことを知れば入っていてもいいもの、危険なものが分かり、危険な添加物の入ったフードを避けることがで ...

フード・おやつ

安心できるドッグフードの選び方は?4つのポイントを解説

2024/10/14    ペットフード, 安全, 犬, 選び方

ペットショップに行くと色々な種類のフードが並んでいます。 種類がありすぎて何がいいのかわからないくらいです。 わたしはこれまで値段とネームバリューからなんとなくフードを決めていました。 しかし日本のペ ...

フード・おやつ

ドッグフードの選び方は?種類と愛犬に合った選び方を解説

2023/9/6    ペットフード, 犬, 選び方

ペットショップに行くと色々な種類のフードが並んでいますよね。 種類がありすぎて何がいいのかわからないくらいです。 目的を持って適切なフードを選ばないと肥満になったり、栄養不足になったりすることがありま ...

フード・おやつ

ドッグフードは安全?ドッグフードの安全性の法律と基準を解説

2023/12/2    ペットフード, 安全, 犬

人の食べる食品では着色料はよくない、甘味料は体に悪いなどと言われています。 人の食品に対する添加物や原料に関しては法律があり規制がかけられています。 では、愛犬が食べるごはんはどうなんでしょうか? 日 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 Next »
コーイケルホンディエ

グッズ

大谷翔平選手が持っていた愛犬用おやつポーチはどれ?

2024/9/1

犬 梨

フード・おやつ

犬は梨を食べても大丈夫?安全な方法とあげるときのポイントを解説

2024/8/23

犬 トイレを覚えない

わんわんトピック

犬がトイレを覚えないのはなぜ?原因と対策を解説

2024/7/30

Search

もあ

犬が大好きな元動物看護師。ペットフーディスト。ホリスティックケアカウンセラー。ペットフードマナー検定合格。 カニンヘン・ダックスフンドのくっきー(15歳)・もか(5歳)と楽しく暮らしています。犬を飼うときに知っておきたい知識や情報を発信しています。 ダックスフンドと暮らして分かった病気や経験についても載せているので参考にしてくださいね。

よく読まれている記事

【アンチノールの代替品】モエギキャップはどんなサプリ?本当に代わりになるのかを徹底調査 1
【アンチノールの代替品】モエギキャップとアンチノールの違いは?本当に代わりになるのか徹底調査
ドクターデンタルワンは怪しい?使ってみた口コミと効果を徹底解説 2
ドクターデンタルワンは怪しい?使った口コミと効果を徹底レビュー
犬の椎間板ヘルニアにいい食べ物は?食事でヘルニアのケアや予防をサポートしよう! 3
犬の椎間板ヘルニアにいい食べ物は?食事でヘルニアのケアや予防をサポートしよう!
エアバギーリュックは電車にも乗れて使いやすい!使った口コミを調査 4
エアバギーリュックは電車にも乗れて使いやすい!使った口コミを調査
neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介 5
neakasaペットグルーミングセットP1Proの口コミは?メリットデメリットも紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プロフィール
広告ポリシー

だっくす暮らし

© 2025 だっくす暮らし